ハローワークと転職エージェントの違いは何?どっちが採用される?

      2018/04/26

ハローワークと転職エージェントの違いは何か

ハローワークや転職エージェントを使ったことはあるだろうか。

転職活動をしている人でも、両者の違いはあまり意識しないのではないだろうか。

どちらを使っても仕事は決まる。

企業に採用されるために求職者が使うという点では同じだが、両者には決定的な違いがある。

片方しか使ったことがない人は、うまく使い分けることもできる。

知っておいて損はないだろう。

転職エージェントとハローワークは似ている?

転職エージェントとは何だろうか。

有名なのはリクルートエージェントだろう。

リクルートキャリアという会社のサービスだ。

リクルートエージェントに登録すると、面談した上で、仕事を紹介してもらえる。

ハローワークは公的な期間であるが、同じように登録して仕事を紹介してもらう。

もちろん履歴書や職務経歴書はどちらも必要だし、面接が行われて採用されるのも同じだ。

転職者にとっては、無料で使える点も同じである。

ハローワークと転職エージェントは似ている。

これら2つと相対的なのが、転職サイトや求人広告だろう。

なぜなら、仕事を紹介してもらえないからだ。

求人を探して、応募したいと思ったら、自分で電話したり、応募種類を送ったりする。

この点、ハローワークは企業に電話してくれるし、転職エージェントも面接日時を調整してくれる。

ハローワークと転職エージェントは、無料で仕事を紹介してくれて、間に人が入ってくれるという特徴がある。

では、何が違うのかということだ。

ここが重要!

ハローワークと転職エージェントの違い

ハローワークと転職エージェントの違いについて、転職者にとって重要な点を知っておいて欲しい。

法的な違いとか、そんなものはどうでもいい。

どう使うべきかに関わるところだけ知っていればいい。

さっきも言ったように、ハローワークと転職エージェントの共通点は、企業と求職者の間で仲介してくれるところだ。

しかし、そこにこそ、両者の違いが現れている。

仲介者の立場として、その立ち位置が違うことが大きな違いなのだ。

転職するとき、主な登場人物は、企業と転職者である。

その間に第三者が入る。

それがハローワークの場合は、転職者側に近い位置にいる。

逆に転職エージェントの場合は、企業側に近い位置にいる。

この違いを知らないと、彼らに何を期待するのかを間違えてしまう。

ハローワークがもたらすメリット

ハローワークの職員の人は、転職者の相談に乗るのは、とてもうまいと思う。

親身になって相談に乗ってくれるという印象が強いのは、ハローワークであって、転職エージェントではない。

転職は孤独を感じることも多いのだが、そういうときにはハローワークは絶好の味方になって愚痴を聞いてくれるだろう。

しかし、転職が決まるかどうかという点では、やはり転職エージェントに軍配が上がるのは確かだ。

転職エージェントがもたらすメリット

転職エージェントは良くも悪くも、企業側に近い。

つまり、企業との情報交換が、かなり行われている。

ここが決定的に違うわけだが、企業寄りならば、転職する側としては不利なのか。

そうではない。

これが転職者にとっての大きなメリットでもある。

転職活動を始めて、一発目の応募で採用されるというのは、難しいことである。

なぜ、採用されなかったのか、特に面接まで行けば、転職エージェントは企業に確認するだろう。

そして、転職者にフィードバックしてくれる。

こうして、徐々に採用されやすいように変わっていける。

また、転職エージェントは、かなりプッシュもしてくれる。

企業に対して、採用するように求めてくれる。

いずれにしても、企業と転職エージェントの間にはある一定の信頼関係が構築されているのだ。

それは、はっきり言えば、転職者のためではない。

表向きには転職者のためだと言うかもしれないが、彼らは自分たちの利益のために動くのである。

ハローワークと転職エージェントはビジネスかどうかの決定的な違いがある。

どちらが優れているということでもない。

だが、どう使い分けるかで、転職活動の効果は高まるのではないかと思う。
【2018年】おすすめの転職エージェント!

 - 企業・求人探しのコツ