経験や年齢など、条件に合っていない求人に応募するときのコツ

      2017/06/14

経験や年齢など、求人票が求める条件に合っていなくても応募するコツ

企業が求める条件に合わない求人への応募

未経験の業界に転職したい人に伝えておきたいことがある。

または、求人に年齢制限などがあって、自分が条件に合わないと思う人。

こんな人にも知っておいて欲しい。

例えば、未経験の業界に転職したい場合、業種によっては応募できる求人が少ない場合がある。

経験者が欲しい企業の求人ばかり。

年齢についてもそう。

若い人を求めている場合には、年齢制限をすることもある。

もし、未経験ではダメ、年齢が高いとダメだとなったら、そこで応募はあきらめなければいけない。

普通の人はそう思う。

でも、そんなことは気にしない方がいいと思う。

ある方法があるからだ。

それは、優先順位を変えるということだ。

無理だと思ってあきらめるのは、その企業に応募して不採用となってからでも十分だ。

採用はどうやって決まるか

ある企業が社員を募集して、採用するところを想像して欲しい。

まず、企業には「こんな人が欲しい」というのがある。

そして、求人票にも、どんな人に応募してきて欲しいかを書く。

その中に、経験についてや、年齢のことが書かれるかもしれない。

その求人を見た人が応募してくる。

「我こそは」と思って応募してくるだろう。

でも、企業側の反応は、どんな感じだろうか。

「すごくいい人が応募してきた!」とまではいかないのが普通だ。

企業側の理想はかなり高めにあるので、実際に応募してくる人は、何かもの足りないぐらいの場合はがほとんど。

それで、採用しないかと言えば、そうではない。

応募してきた人の中から、いい人を採用する。

その採用された人が求人票に書いた「求めている人」と一致しているとは限らない。

というか、まったく一致していないだろう。

でも、妥協もありつつ、企業は採用する。

これが採用の現実なのである。

営業マンが使う置き換えのテクニック

ちょっと話は変わるが、営業マンが何かを売るときのテクニックに「置き換え」というものがある。

まず、お客さんの中には、自分が決めた優先順位があるものだ。

その優先順位で買うものを選ぶ。

営業マンからすれば、必ずしも自社の商品が優れているとは限らない。

他社の商品の方がいい点も必ずある。

問題はその点が、お客さんの優先順位で高い場合だ。

そのままでは、他社の商品を買うことになってしまう。

そこで、営業マンは置き換えるのだ。

優先順位を置き換える。

マストを置き換えるということでもある。

ここだけは外せないという点を置き換えてしまうことで、自社の商品の方がいいものに見えてくる。

そして、お客さんは納得した上で購入するのである。

転職においては、求人票を出すときに、やはりマストがあり、優先順位がある。

それはあることはあるが、絶対揺るがないものではない。

だから、置き換えてしまう。

経験も年齢もそうだ。

優先順位を変えてしまえば、気にならなくなってしまうだろう。

優先順位を置き変えるには

では、どうすれば優先順位は変わるのだろうか。

残念ながら、何もせずに、勝手に自然の流れで変わるものではない。

こちらから働きかけなければ、変わらないのである。

ここで覚えておこう。

優先順位が変わるポイントは3つある。

時間。

目的。

範囲。

この3つだ。

このどれかをずらすことで、優先順位が変わり、マストだったことは置き変わる。

例えば、時間であれば、どうなるか。

今すぐに活躍できる人を探していた企業。

となると、やはり業界経験者の方がいいと思うわけだ。

その時間をもっと長期的に変えてみる。

長期的に成長できる人材の方が価値があると変えてやる。

そうすれば、もはや未経験であることは、どうでもいいことになる。

ずらし方はあまりに強引すぎるとうまくいかない。

納得できる程度のずらし方で、自分が有利なように優先順位を変えるのである。

これを知っていれば、もう、経験も年齢も気にならない。

すべての求人に応募できる権利が生ずる。

求人票を見て、自分には当てはまらないと、すぐにあきらめるのはもったいない。

相手の条件を変えてやれば、当てはまるようになるのだ。

 - 応募・書類選考のコツ