面接は話し事よりも聞き方が大事!相手に気に入られれば面接は受かる!

      2017/06/13

面接は話し方よりも聞き方が大事!相手が気持ちよく質問できるかを考える

面接で不安に思うことは?

書類審査が通る。

面接に来てください、となる。

わかっていたものの、面接に行くとなると、急に緊張してくるものだ。

初めての面接ならなおさらそうだ。

この初めての面接を大事にして欲しいと思う。

慣れていないからこそ、大事にしたいことがある。

転職活動で初めて受ける面接では、緊張だけでなく、いろいろと不安に思うこともあるだろう。

実際に家族を相手に練習したりすることもあるはずだ。

面接では、どんなことを不安に感じるだろうか。

多くの転職者に言えるのは、まず話すことを不安に感じるのではないだろうか。

どんな話し方をするべきか。

何を話すべきか。

話すときの視線はどうするか。

話すときの声の調子

話すスピード

こういったことが気になる転職者が多いのではないかと思う。

でも、もっと大事なことがあることを忘れてはならない。

面接で重要なのは、話すことよりも圧倒的に聞くことにあるからだ。

面接はファミレスの会話と一緒?

面接とはどんなイメージだろうか。

相手が質問して、自分が答える。

そういうイメージがあるのは確かだが、決してそうではない。

2人が話す、会話のイメージである。

喫茶店やファミレスで話す会話だ。

答えるということを強く意識しすぎるのであるが、ファミレスでの会話では自然と答えなど出てくるものだ。

面接も会話のイメージで入ると、きっと難しいものではなくなるのではないかと思う。

ファミレスで友達と話すときに、緊張などしないだろう。

そういうイメージでのぞめばいい。

企業の面接と、ファミレスの会話、何が違うだろうか。

おそらく、何を話すかということに、とらわれていないことなのである。

話し上手は、聞き上手

会話をして楽しい人を話し上手という。

話し上手と言われる人は実は聞き上手だと言われる。

これは全く正しいと思う。

話が上手い人というのは、1人でベラベラと流暢に話すことのできる人ではない。

大勢の前で話す、演説が上手な人でもない。

会話が上手な人なのである。

そして、会話が上手な人は、間違いなく面接でも強い

そういう人の特徴こそ、話すことよりも聞くことが上手なのである。

無口な人、安心して欲しい。

無口な人でも口下手な人でも、話し上手な人はたくさんいる。

むしろ、無口な人ほど話し上手ではないかと思ってしまう。

ほとんど言葉を言わなくても、また会って話したいと思わせる人がいる。

面接で、また会って話したいと思わせれば、選考は通過となる。

そのくらい、会話では聞くことが大事なのである。

だから、面接では話すことよりも、聞くことをどうするべきかを真剣に考えるべきだ。

話し方よりも聞き方を気にするべき

面接となると、どう話すかを考える人は多いが、聞くことをどうするかを考えた方がいい。

聞くときに相槌を打つべきか。

聞くときの視線をどこにおくか。

家族を相手に練習するときも、聞き方を見てもらう方が良い。

家族が話しているときの自分を見てもらって、心地よいかどうかが大事なのだ。

家族には最初は何も言わずに、練習が終わった後に感想をもらった方がいいかもしれない。

なぜ聞くことが大事なのか

面接で、話を聞くことが大事な理由は何だろうか。

面接は、あなたにとっては採用されるためにやるものである。

面接のあとに採用が見えるからこそやる。

採用されなければ面接の意味がないわけだ。

どんな立派なことを言っても採用されない面接は何の意味もない。

採用されるためには、何が大事か。

相手が大事だ。

自分がどう答えるかではなく、相手がどう話すかである。

気持ち良く質問できるかというのがすごく大事なのだ。

これを多くの転職者は知らない。

面接の日の前日に質問の答えをどうしようかと悩むわけだ。

質問の答えは狭い。

あなたが答えられることは限られているのに。

面接であっても相手のためにできることはいろいろあるのだ。

面接は相手に気に入られなければ、絶対に採用されない。

このことを絶対に忘れないで欲しい。

相手が人間であることを忘れるな

面接する相手は人間だ。

ロボットではない。

筆記試験のテストのマークシートをコンピューターで読み取るのとはわけが違う。

人間である以上、個人的な感情は必ず影響する。

会社のために優秀な人を合格させようなんていう神様のような人はいない。

話して楽しかった人の方が確実に合格する可能性が高い。

つまり、優秀な人なら必ず採用されるわけではないのだ。

だから、面接は少しでも相手を考えること。

自分がどう答えるかではなく、相手がどう話せるかを考えてあげよう

そうすると、面接は試験ではなく、会話になっていく。

いつの間にか聞くことが上手になっている。

そして、いつの間にか話し上手となっていくのである。

面接の主役は会話の相手、面接してくれる人であることを忘れないで欲しい。

 - 面接のコツ