どうしても慣れない…面接で緊張する人に効果的な「慣れる」方法

      2017/06/09

面接で緊張してしまう人へ効果的な方法をアドバイス

面接はどうしても緊張する?

面接での緊張してしまって、どうしてもうまく話せない。

そんな悩みがある人もいるだろう。

緊張していても採用されることもあるが、やはりうまく話せないのは不利だ。

でも大丈夫。

緊張なんか大したことない。

すぐに克服できるだろう。

克服してしまえば、とりあえず悩みは消える。

そこで、緊張してしまう人のためにいくつかのアドバイスができればいいなと思う。

まずは面接に慣れること?

もうこれしかないと言いたいぐらいだ。

緊張しないためには慣れることが一番なのだ。

では、何に慣れるのかが問題だ。

面接に慣れようとするから大変なのである。

面接は会話なのだから、もっと簡単に考えよう。

それでは、何に慣れる?

人に慣れるのか。

それとも、話すことに慣れるのか。

いくら緊張してしまう人でも、家族の前でも緊張することはないだろう。

面接の相手と家族。

どちらも同じ人間。

何が違うのか。

初対面であること。

それぐらいしか違わない。

つまり、緊張は初対面からやってくるものだ。

それなら、初対面に慣れるところから始めればいい。

お店の店員さんなども、はじめて行くお店なら初対面になる。

しかも、向こうから近づいてくるような店なら、話しやすいではないか。

こうやって、経験を積む。

練習だと思って、行ったことのないお店に行ってみよう。

転職エージェントも使える

初対面に慣れることも大事だが、面接の雰囲気が苦手という人もいるのではないだろうか。

転職は、はたから見ればただの会話なのだが、本人はそうとは思えない。

特別なものを感じてしまう。

面接で何が話されるかを考えてみよう。

おそらく、中途採用の面接ならば、あなたの過去の経験やスキルについて。

そう言われれば、自分の仕事のことをどうこう掘り下げて話す機会は少ない

仕事の愚痴ならまだしも、スキルとか経験といったことは、日常の中であまり話題にしないだろう。

そういう話の内容にも慣れておく必要がある。

転職エージェントに登録しているだろうか。

もし、まだなら登録することをおすすめしたい。

転職エージェントは普通、転職者との面談を行う。

そこで話されるのは仕事の話とか、スキルの話とか。

より面接に近いような話の内容で初対面の人と話すことになる。

これは実戦に近い形の経験である。

同じエージェントだと、担当が決まってしまうので、何度も別の人と話ができるわけではない。

なので、いくつかのエージェントを掛け持ちするのもいいだろう

登録しても面談しても無料なのだ。

むしろ、いい企業を紹介してくれる可能性が高まるので、緊張に慣れることが目的ではなくても、複数のエージェントに登録することはお勧めしたい。

私の体験にも書いたように、転職エージェントでもキツイ人がいるのであるが、それも勉強になる。

あとは失敗に慣れる

初対面に慣れて、仕事に関する話にも慣れたら、あとは実戦での経験だろう。

その中でも失敗に慣れて欲しいと思う。

だれでも、転職活動は失敗する。

失敗も最初は落ち込むがだんだん慣れてくる。

転職活動の失敗が行き着く先は、そんなに重大なことではないのだ。

一社の採用がなくなるだけ。

他にも企業はたくさんあるではないか。

だから、たくさん失敗して、失敗に慣れればいい

そう考えたら、また少し緊張しなくなると思う。

面接で緊張しないための方法と考え方

ここまで、慣れることばかり書いてきたが慣れるとはいったい何か。

結局は気持ちの問題なのだ。

慣れたところで、あなたの持っているものは何も変わらない。

何か転職に有利な資格が追加されるわけでもない。

ただ、気持ちが楽になるだけ。

でも、効果はある。

気持ちのせいで、面接がうまくいかないなんて、本当にもったいないことなのだ。

あなた自身に十分な魅力があるのに、緊張するために面接がうまくいかないなんて、もう終わりにしよう。

そのために、気持ちをもう少しだけ楽にする方法がある。

ものの見方を逆転させること。

面接で見る側と見られる側を逆転させる

普通、転職活動での面接は、自分が見られると思いがちだ。

実際にそうなのではあるが、あなたが見る場でもある

面接の前日。

あなたは何を考えるか。

明日の面接で聞かれる質問の答え?

緊張してしまって、ちゃんと話せるだろうか。

また、悪い癖が始まる。

ここは少し違うことを考えてみよう。

企業が欲しい人材を面接の前日に真剣に考えてみよう。

そして、面接の日はそれを確認しに行く。

面接の目的を変えてしまうのだ。

自分がどうこうじゃない。

相手がどう考えているかを想定して、それが当たっていたのかを見に行く。

見る方と見られる方が逆になる。

こうして置き換えれば、少し楽になる。

でも、採用されないと困る?

それは心配ない。

この方が面接の結果は良くなるのである。

企業が何を求めているかを真剣に考えた人の方が絶対に面接では有利になる。

最後にもう1つ。

面接に臨む前にもう勝負してしまうことだ。

面接の時点では余裕を持つことにつながる。

つまり、準備をしっかりするのだ。

面接ではもう勝負しない。

準備で他の応募者を圧倒しよう。

準備とは何をするのか、このブログにいろいろと書いている。

気をつけて欲しいのは、面接に行く時。

これだけやったんだからと思わないこと。

これしかやっていないけど、他の人には十分勝てると思うことだ。

それぐらい準備してみよう。

どうだろうか。

面接で緊張してしまう人。

いくらか気持ちは楽になりそうだろうか。

最初からうまくいく人なんていないし、いずれは必ずうまくいく。

そう信じて、転職活動をぜひ成功させてもらいたい。

 - 面接のコツ