いい転職サイトは求人数が多い?量ではなく質のいい求人を探す方法

      2017/06/14

転職サイトが自慢する求人数に惑わされるな!質のいい求人を探すには

転職サイトがアピールしていること

このブログでは転職活動で最も大事なのは求人探しだと何度も言っている。

求人の探し方でよく使われるのは転職サイトだろう。

利用するかは別にして、転職サイトとはどんなものか、見たことのない人は一度見て欲しい。

求人がたくさんあるから、そこから選んで応募しなさい。

これが転職サイトというサービスだ。

リクルートやインテリジェンスといった企業が参入しているサービス。

ビジネスでやっているわけだから、競争の意識もあるだろう。

転職サイトには、このサイトはここがいいというようなアピールがされている。

長所が書かれ、なんとも自慢気だ。

転職サイトは、どんなことを自慢しているのか

求人数を自慢するケースはよく見る。

数字を出さなくても、最大級などと言っている。

要はたくさん求人があると自慢したいのだろう。

ちょっと違和感を感じたので、この記事を書いている。

求人数って何なのか

転職サイトは、求人数が多ければいいのか。

それが疑問なのだ。

数よりも大事なことがあるのではないだろうか。

つまり、質のことを言いたいのである。

100件の求人よりも、1件の質の高い、条件のいい求人。

これを利用者である転職者は望んでいるはずだ。

でも、求人は毎日のように変わる。

採用が決まった求人は、もう公開されないことになるし、新しい求人が来れば追加される。

質を追っている暇などないのだろう。

全体数がこのくらいだとしか言えないのもわかる。

かなり重複もあるのではないか

細かく一件一件の求人を見て見ないと正確なことはわからない。

でも、おそらく、かなりの重複があるのではないかと感じる。

同じ求人が別の業種でも出てきたりする。

転職サイトでは、例えば業種を選んで、その業種だけの求人に絞り込むわけだ。

そこで出てきた求人。

違う業種でも出てくるのだから、1つの求人が重複してしまう。

よく見ると、求人票のページには、いくつかの業種の名前が書かれている。

たまに、本当にその業種でいいのかというようなものもある。

関係のない業種にさえ出てくる。

こういったのが重複されてカウントされているのではないかとも思ってしまう。

なんとなく、いろんな検索の仕方や、求人の拾い方がある転職サイト。

入口はいろいろあるのに、行き着く場所が同じような印象を持ってしまう。

同じ会社がいくつも出てくるケースだってあるのだ。

転職サイトだけではない。

ハローワークでもそうなのだが、職種の名前を変えているだけのような気がしないでもない。

入社したら、もしかして仕事は同じなのではないだろうか。

ちょっと転職サイトの不満を言うならばこんな感じだ。

実際のところはどうなのだろうか。

何件の求人があるのだろうか。

求人数に惑わされるな

求人数をアピールしている転職サイト。

でも、私たちは惑わされてはいけないだろう。

求人数が多ければいいというものではないのだから。

一方でリクルートにもインテリジェンスにも、転職エージェントというサービスがある。

これは人材紹介のサービスだ。

大手の転職サイトを持っている企業なら、人材紹介もやっているのが普通だ。

そこでも、やっぱり求人数のことが書かれる。

転職エージェントの求人は非公開だ。

だから、もはや求人を見ること自体が難しい。

登録して紹介してもらったものしか見れない。

でも、だいたいすべての求人の80%は非公開求人だと言っている。

転職サイトにある公開求人が数千はある。

それらは全体の20%でしかないということのようだ。

ということは、非公開求人は数万のレベルに相当する。

そんなにあるのかと、途方に暮れてしまいそうだ。

もうこうなると数は関係ないという気もしてくる。

数万の求人が毎日誰かに紹介されているのだろうか?

想像するのが難しい。

ほとんどが放置されている求人だったりする可能性もある。

別に紹介されようがしまいが、企業では費用は発生していないのだから可能性は十分にある。

いい人がいたら紹介してねというようなものもあるはずだ。

いい求人に出会う確率を高めるには

私はこれらのサービスがダメだというつもりは毛頭ない。

むしろ、このブログでも、転職エージェントを勧めているわけだ。

ここで言いたいのは、数の問題ではないということなのだ。

数が多ければ、いい求人に出会う確率が高くなる?

そんなことはあり得ない。

いい求人かどうかは、悪い求人でないというだけの問題。

そう考えると、二分の一の確率でしかない。

私たちは転職者として、いい求人を選べる確率を高めたい。

そのためには、なんか人をとにかく集めようという求人よりは非公開の方がいい気がする。

ずっと転職サイトに掲載され続けている求人もあるのだから。

そういった怪しい求人を避けるような求人の探し方は重要だろう。

 - 企業・求人探しのコツ