転職する時の面接、採用される人は何ができている?簡単な面接上達の方法

面接が上手い人は、それだけで採用が決まるというわけではありませんけど、有利にはなりますよね。だいたい、中途採用って筆記試験があったとしてもメインは面接ですからね。

面接を制すれば、採用される。これは確かだと思います。面接に進む時点で、企業はあなたに興味があるってことです。その状況で面接がやってくる。そのとき、さらっと切り抜けたいもの。

面接が上手か、それとも下手なのか。あなたはどっちでしょうか。

面接が上手い人と下手な人とは

うまくなりたいならば知っておきたいことがあります。それは、面接をテクニックでどうこうするよりも大事なこと。

面接のために事前準備をして、練習もする。これは大事かもしれません。だけど、それがすべてではないし。もっと大事なことがあると思います。

面接が上手くてもあまり意味がなくて、採用されるための面接の受け方が何かを知っておくといいのです。

何が面接をうまくするのか

面接を上達させるのが場数であることは間違いないと思います。緊張も慣れとともに少なくなっていきますし、そうなるだけでも、だいぶ上達しますよね。

だけど、それですべてが解決ではありません。面接の失敗は緊張だけではなくて、むしろ喋りすぎるぐらいの人の方が落とされたりします。だから、口下手なのが悪いとも言えないわけです。

では、何が大事でしょうか。

上達する必要なんてない!

考えてみると、面接を上達させる必要なんてないんですね。話し方をうまくしても意味ないですから。問題は中身です。

中身が立派なことを言えば、合格というものでもありません。面接のテクニックについて書かれているような本を読んでも、決して採用につながるとは思えません。

重要なのは、何を相手が聞きたがっているのかということ。これにピッタリの答えが出せれば、口下手であっても、緊張しやすい人であっても、合格になるわけですよね。

面接がうまくなるには

面接が上手くなりたかったら、相手が何を聞きたいのかを事前に考えておくことです。例えば、今までやってきた仕事について聞きたい、ということではありませんよ。

あなたが何をやってきたかは、どうでもいいことで、知りたいのは、あなたがそれをもとに何ができるか、何に力を発揮できるかですもんね。

となると、根底にあるものは、どんな人であって欲しいかということになります。これがわかっている人は、面接が上手い人ですし、面接を通過して、採用されやすい人です。

つまり、面接が上手な人というのは、話し方が上手だとか、話す内容が立派だというものではなくて、どう答えると相手が納得するかを知っている人なんです。

これが普通の会話ですと、自然にできる人がいるものですが、面接というちょっと変わった場面では難しいものになります。

だけど、基本的には会話なんですよね。面接という名前に萎縮しないで、会話が弾むようにすることも1つの方法だと思います。

面接の質の違い

もう一つ、面接の質について書いておきます。中途採用の面接はみんな同じではありません。最近は、転職サイトなどでも面接で何を聞かれるかを教えてくれたりしますよね。

これが何を意味すると思いますか?

転職エージェントでもそうです。面接対策と言って、事前にどんなことを聞くかをエージェントを通じて、転職者に教えてくれることがあります。

これは何がしたいのでしょうか?

転職も時代とともに変わってきていて、転職することが当たり前の時代になってきていますよね。そして選考方法も変わってきています。

例えば、エン転職では「面接対策レポート」というのがあって、応募して面接となれば、一次面接の内容が見られるようになっています。これは便利です。

エン転職を運営するエン・ジャパンがどうやって情報を得ているのかはわかりませんけど、企業側はこれを見てどう思うでしょうか。

勝手に面接の内容を教えてしまって、エン転職は何を考えているんだ!と怒っているでしょうか。そんなことはありませんよね。これでいいと思っている。むしろ、その方がいいと思っているのです。

せっかく応募してきてくれた人に対して、企業はそれなりに期待して面接を迎えます。そこでちゃんと期待通りの答えをして欲しいと願っているわけですね。だから、事前に質問内容を教えておいて、準備してもらった方が、正しい判断ができます。

大学の入試試験のように、全員が平等な状態でなければいけないというものでもないのが中途採用です。

それはそうです。すでに、その人には過去の経験やスキル、資格といったものがあって、それを見ているのが転職です。面接の時の出来がすべてでは決してありません。

採用される面接に挑もう

これから転職しようとするならば、効率も考えたいんですね。面接で落とされるのはけっこう痛いです。特に選考が進んでからの不採用は、ガッカリ感も生まれます。

なので、できるだけ、採用されるような面接に挑むべきだと思います。採用されやすい面接とはどういうことかわかりますよね。

さっきも書いたように、面接はぶっつけ本番ではなくなってきています。できるだけ準備して欲しいと企業が思っている。そういう面接があるんです。そういう求人に応募するのが効率的です。

どうするかというと、転職エージェントを使うのです。

転職エージェントって、企業と転職者の間にある仲介者のような存在ですよね。そして、エージェントに登録することで、仕事が紹介してもらえる。転職者を助けてくれる存在です。

ところが、実際は転職エージェントは企業側に近い存在なんです。転職者は無料、企業からお金をもらっているのです。

つまり、企業との関係がかなり強い。どういう人を採用したいのかという情報を彼らなら持っています。もちろん、面接で何を聞きたいのかといった情報も知っています。

さらに、過去にその企業を受けて不採用になった人がいれば、何がいけなかったのかも知っているわけです。

こういった情報を集めると、どうなるでしょうか。企業がどういう人材を欲しがっているのかが見えてきますよね。これが面接をうまくする方法です。

面接は上達する必要なんてありませんよ。別に上手な面接を誰も求めていません。面接のプロになるわけじゃないんだから。

それよりも、企業の欲しがる答えを準備できるかどうか、こっちを考えましょう。つまり、転職エージェントを利用するというのは、ここに最大のメリットがあるのです。

面接の上手い人は、こうやって面接対策をしています。それは採用されることを目的とした効率的な面接対策なんですよね。

次のページは、
大手転職エージェントのおすすめ3社
です。

目次へ

関連記事

×