転職エージェントのランキングや口コミよりも求人を見よう!

転職エージェントを使ってみようと思ったら次はどのエージェントを選ぶかが大事です。 こんな時はインターネットで検索してみるといいんですね。 転職エージェントランキングなるものがいくつも出てきますよ。

たしかに便利な時代なのですが、すべてを鵜呑みにしてはいけないような気がします。そのランキングの根拠をきちんと理解するべきですよね。

ここではランキングや口コミについて書きたいと思います。

転職エージェントをランキングする基準は何?

私も見てみました。 転職エージェントをランキングしているサイトは、どんな評価をしているのかを見てみたんです。

ランキングになっているわけですから、いくつかの転職エージェントに1位とか2位とか順位をつけています。 そこで重要なのが、何を基準に順位をつけているかですね。

さて、基準は何でしょうか。 いくつかのサイトを見てみると、以下のようなことが基準となっていました。

  • 求人の量や質
  • サポート
  • コンサル
  • 提案力
  • 年収アップ
  • サービス
  • 満足度
  • 口コミ

こんな感じです。 なるほどなと思ったでしょうか。 私はちょっと違和感を感じました。 本当にこの基準でいいのでしょうか。

大事なのはやっぱり求人!

私の場合は、転職エージェントって何が大事かと言えば、やっぱり求人だと思うんですね。 どんな求人を持っているかが一番大事。

で、いい求人を持っていればいいわけですけど、じゃあ今度はいい求人って一体何なの?となります。

いい求人は誰にとってもいい求人?

さっきの中で言えば、提案力あたりに関係してくるのかもしれません。 提案力と言っても漠然としている感じがあります。 そして、もっと大きな問題は、いい求人ってみんな一緒なのかってことなんですね。

ここのところを勘違いして欲しくないなと思います。いい求人の定義は人それぞれなんですよ。

だって、やりたい仕事もそれぞれですし、どんな企業がいいかもそれぞれ。 残業がないと断言している求人がいい求人だと言う人もいるし、そんなことよりも給料が高い求人がいいと言う人もいるわけです。

なので、全部まとめて、このエージェントが1位、それは求人の質がいいからと言っても、あまり意味がないような気がするんですよね。

どうでしょうか。

ランキングサイトはそれぞれの視点で転職エージェントを評価していますが、その出発点が違う気がしてしまいます。 利用者が多いとか、求人数が多いとか、サービスがいいとかは、はっきり言ってどうでもいいんです。

特にエージェント側が宣伝として言っていることを評価しても意味がないんですよね。

口コミは誰の口コミ?

口コミもそうなんです。 口コミする人はどんな人なのか、自分と同じ環境で、年齢で、キャリアも同じ人なんて、いるわけがない。 そう考えると、ランキングはあまり参考にならないと思っていいのではないでしょうか。

電化製品を買うなら話は別ですよ。 テレビは見るために買うんですから。 それはみんなだいたい同じわけですね。 目的が同じ。 そういう場合は、口コミを参考にすればいいんです。 ランキングが役に立つでしょう。

でも、転職はそんなに単純ではないのです。 なぜ、転職するのか、それはみんな違います。

どんな会社に入って、どんな仕事をしたいのか、それもやっぱり一人一人違うんですよ。 あくまで自分。 自分にとっていい求人を持っている転職エージェントを選ぶべきです。

だから、ここで、DODAがいいとか、リクルートがいいとか、マイナビがいいとか、そんなことは言えません。 ある人にとって転職がうまくいった転職エージェントがあったとしても、同じようにあなたがうまくいくとは全く言えないからです。

ただし、そんな投げやりなことで終わるわけにはいかないので、どう選ぶべきかを書きたいと思います。

転職エージェントには求人の特徴がある

しつこいようですが、転職エージェントを選ぶのに参考にしたいのはやっぱり求人です。 サポートだとか、メールの返信が早いかどうかなんて、気になるかもしれませんけど、求人に比べればどうでもいいことです。

考えてみてください。転職エージェントを使う目的は何ですか?

求人を探したいからに他なりません。 メールをしたいわけでも、サポートの良さを味わいたいわけでもありませんよ。 求人さえいいものが見つかるならば、他はどうでもいいと割り切った方がいいんです。

余計なことに惑わされて、別のエージェントに切り替えるって危険だと思いますよね。 本来紹介を受けるはずだった求人に出会う機会を失ってしまうんですから。 だから、求人の特徴をぜひ知って欲しいと思っています。

その特徴が自分にとって有利なのかどうかを見極めて選ぶ。 これが一番大事なことです。

転職エージェントごとの特徴

このサイトでは、いくつかの転職エージェントを取り上げています。 そして、その特徴を書いています。

どの転職エージェントはみんな有名です。 だからと言って、みんな同じことをやっているのかと言えば決してそうではありません。

それぞれの特徴があるんです。 強みと言ってもいいかもしれません。 例えば、業種もその1つでしょう。 IT業界の求人が豊富、それはIT業界に深く入り込んでいる証です。 メーカーに強いエージェントもありますし、サービス業の求人に強いエージェントもあるんですよね。

それはそうなるんですね。 得意な分野って、絶対あるはずなんです。 みんながみんな同じなら、生き残れないわけですから、強みがあるからこそ生き残っているわけです。

そういった強み、特徴をまずはしっかり理解することで、はじめて選ぶことができます。

口コミでよく見られること

口コミの話にまた戻るのですが、転職エージェントについての口コミを見たことはあるでしょうか。 どんなことが書かれているでしょう。

例えば、求人をあまり紹介してくれなかった、そんなことが書かれます。 あとは、対応が雑だった、これもあります。 この口コミをどう見るかがとても大事です。

あなたはこんな口コミがあったら、その転職エージェントを選ぶでしょうか。

普通は選びませんよね。 せっかく登録したのに、ぜんぜん求人を紹介してくれないエージェント。 はっきり言って、登録した意味がありません。

でも、よく考えてください。 本当にそんないい加減なやり方の転職エージェントが存在するのか。 その口コミはけっこう有名なエージェントに関する口コミなのです。

仕事を紹介してくれない転職エージェントとは?

本当に、誰に対しても、紹介をほとんどしないのか。 そんなはずはありませんよね。 たまたま、その人の担当がいい加減な社員だった? そういう場合もなきにしもあらずですが、もっと重要なことを意味していると思います。

それは、そのエージェントをちゃんと知ってから選んだのかということなんです。 知りもしないで、有名なところだから、またはどこかのランキングサイトで1位だったから選んだ。 そういう人は、失敗しますよ。 ちゃんと選んでないから失敗するんですね。

転職エージェントは、どこがいいのかは、自分にしか決められません。 人が作ったランキングでどう評価されているかなんてどうでもいい。 自分に合っているかが重要なんです。

じゃあ、大事をとって全部に登録する?

それもバカバカしいので、きちんと、それぞれの転職エージェントの特徴を知って選んでください。

ここであえてランキングしている

ランキングを否定的に書いてきましたけど、このサイトでもランキングを作っています。 あえて、ランキングしてみました。

でも、他と違うのは、ランキングの数はいくつもあります。 1つの総合ランキングで終わっていませんし、そもそも総合ランキングなんてありません。 なるべく、狭い範囲でのランキングです。

例えば、資格を取りたい人が使うべき転職エージェントのランキングなど。 あとは、ランキングではありませんが、比較もしています。

例えば、業種ごとの比較ですね。 各転職エージェントが持つ求人の特徴から言えることを書いています。 そのへんの情報もぜひ見て欲しいのですが、その前に、知っておいて欲しいことを書きます。

どうやって転職エージェントの特徴を知るのか

転職エージェントの特徴はどうやったらわかりますか?

一番簡単なのは、そのエージェントのサイトに行ってみることですよね。 こんな特徴がありますよと言ってますから。

ただし、私達が本当に知りたいのは、エージェントの強みではあるけれども、アピールを聞きたいのではないんですよね。 そのエージェントは、どんな企業と、どんな人をくっつけるのが得意か。 これが知りたいんですよ。

転職エージェントのサイトを見てください。 何が書いてあるか。

  • 非公開求人があります
  • キャリアアドバイザーが相談に乗ります
  • 応募書類の添削や面接対策があります

こんなことが書かれているんです。 続けて他の転職エージェントも見てください。 言い回しは違っても、だいたい同じことを言っているんです。

つまり、これはその転職エージェントだけの特徴ではありません。 他のサービス、例えば転職サイトから応募するのとは違うということを言っているわけです。

だから、これを見て得られることはほとんどありません。 転職者が転職エージェントを選ぶための情報ではない。

では、どうやって特徴を知るのか。 その方法は1つしかありません。

それぞれのエージェントが持っている求人を見るしかないんです。

転職エージェントの特徴を知るために転職サイトを見る

なんで、転職サイトではなく、転職エージェントを使うのかを覚えていますか?

それは非公開求人があるからですね。 それが魅力だから、転職エージェントを使います。

ということは、転職エージェントが持っている求人なんて見られません。 だって非公開なんですからね。 求人を紹介してもらわなければ、見れませんよね。

どうしましょうか。

見る方法があります。 不正にエージェントの会社のサーバーにアクセスするとか、そんな犯罪みたいなことではありませんよ。

求人を見て知りたいのは、具体的なことではありません。 どんな求人を持っているのか、全体的な特徴なんです。 そう考えると、見るべきなのは、一部の求人でもいいのです。

つまり、転職サイトの求人を見るわけです。 もちろん転職エージェントを提供している企業の転職サイトですよ。 リクルートエージェントの求人の特徴を知りたければ、リクナビNEXTの求人を見ます。 リクナビNEXTは転職サイトです。

転職サイトにある求人はどう振り分けているのか

転職サイトと転職エージェントの求人の質が同じなの?そんな疑問があるかもしれません。

求人はたくさんあります。 数千件も数万件もあるわけです。 その求人が、転職サイトにある場合と転職エージェントで非公開求人として紹介する場合があります。 どちらで転職者に提供するのかを決めるのは誰でしょうか。

それは転職エージェントやサイトを持つ会社ではないのです。 求人を出す会社が決めます。 どちらにも出す場合もあるでしょう。

だから何が言いたいのかと言うと、リクナビの例で言えば、どちらにしてもリクルートが集められる範囲の求人であるということです。 その中の一部がサイトにあるということです。

それは求人の一部であって、全く別ものではありません。 全体のうちの80%ぐらいが非公開で、残りの20%が転職サイトで公開されていると言われます。

でも、たった20%だとしてもいい、何千件という数の求人があります。 それを全部見れば、一部とはいえ、全体像が見えてきます。

どんな業種に強いのか、どんな人を求める求人が多いのか、わかるわけですね。 ただし、これはそれなりに大変な作業でもあります。 だから、このサイトにまとめています。

次のページは、
転職サイトの求人の特徴からわかる転職エージェントの強みと特徴
です。

目次へ

関連記事

×