転職で「どうしても入りたい会社」がある人はどうやって応募する?

      2023/09/29

どうしても入りたい会社がある人はどうやって応募する?

入りたい会社が決まっている場合の転職活動とは

何か目的のある転職というのはやっぱりいい。

それだけで応援したくなる。

なぜなら、そうでない転職が多すぎるからだ。

目的を持つべきだ。

入りたい会社があるというのも、その1つ。

立派な目的だと思う。

理由はいろいろあるだろうが、何も考えていない転職より遥かにいい。

なので、ここでは、入りたい企業がある人が対象。

どうしても入りたい会社への応募を考えてみる。

直接、その企業に応募する

手っ取り早いのは、その企業のWebサイトから応募する方法だ。

採用ページが準備されていれば、そこから応募する。

親切な会社は入力フォームがあるはず。

ただし。

場合によっては「現在採用は行っていません」というときもある。

もし、あなたが今のタイミングで応募しなければいけないのであれば、それでも応募してみる価値はある。

おそらく、その近辺に問い合わせ先が書いてあるだろう。

直接応募というのはコツが必要である。

本当に応募を受け付けているのかどうか不明だからだ。

求人広告を出しているならば、募集していると考えやすい。

企業のホームページの場合、常に最新の情報とは限らない。

更新が遅れていた場合は、すでに終わっている募集の可能性もあるだろう。

だがあきらめる必要はない。

そのためにコツがあるのだ。

直接企業に応募するためのコツは別の記事に書いているので参考にして欲しい。

参考:
企業に直接アプローチする「直接応募」のメリットとやり方

問題は、Webサイトに採用ページがないケース。

あっても、新卒ばかりで中途採用がないこともある。

このような場合は、どうすべきか。

それでもいきなり応募する?

いや、ちょっと待て。

もう少し冷静に考えてみよう。

転職サイトで探す?

転職サイトは1つの転職活動の方法に間違いない。

使っている人はかなり多いのも事実だ。

だが、特定の企業を目当てに使うと使いづらい場面がある。

まず、その企業がない可能性がある。

もしあったならば、応募しやすい。

だから、一通りは探してみるべきだろう。

見つかっても安心ではない。

そこからが勝負なのだから。

まずはWeb履歴書のようなものを書かなければいけない。

そのためには職務経歴の整理が必要である。

いきなり書き始めてはダメだ。

よく知っておいてほしいことがある。

転職サイトでの応募はレベルが高いということ。

日本中の誰もが見ることのできるサイトなのである。

地域限定の新聞広告とはわけが違う。

それだけに、その企業の求人を見た人は山ほどいる。

勝たなければいけないのだ。

あなたの希望する企業が有名な会社だったら、なおさらそうだ。

そういう場合。

おそらく、企業の人事担当者は大変である。

たくさん来る応募。

すべての履歴書に目を通すだろうか。

その作業は膨大だ。

まず見ない。

よほど履歴書好きの担当者でなければ見ないだろう。

ぱっと見で終わり。

あなたの履歴書の審査は、わずか数分で終わる。

数秒かもしれない。

これが現実である。

だから、よく戦略を練る必要があるのだ。

Web履歴書というのは、どうも軽い感じがする。

だけど、それが、企業への最初のアプローチになる。

最大限の力をここに使うべきなのである。

職務経歴書を書くコツとしていくつか記事を書いている。

参考にして欲しい。

参考:
職務経歴書を書くコツ。経歴をうまくまとめろなんて誰も言ってない

では、転職サイトに目的の企業がなかったら…

もうあきらめるのか。

まだ早いだろう。

次の手がある。

転職エージェントを利用する

転職エージェントという方法がある。

これは人材紹介会社のことだ。

例えば、リクルートエージェントなどがある。

こういった転職エージェントは、他にもたくさんある。

その中には、あなたの希望する企業の求人を持っているのもいるはずだ。

なぜ、転職サイトにないのにあるのか。

それは、転職エージェントが持っている非公開求人があるから。

非公開求人はものすごい数なのである。

リクルートの場合、転職サイトの10倍ぐらいは持っている。

ただ、非公開なので、見ることはできない。

つまり、本当に持っているのかは知らない。

持っていると言うんだから、持っているのだろう。

期待は十分にできる。

数で見れば、転職サイトの10倍、期待できるのだ。

ただし、注意点もある。

転職エージェントは採用を決めることでお金を稼ぐ。

だから、転職者は気をつけなければいけないのだ。

ある企業に入りたいとハッキリ伝えることが大事。

それでも、おそらくいろんな求人が紹介される。

そこで、彼らの手口に乗ってはいけない。

入りたい企業の面影が薄れてはいけない。

転職エージェントを使い慣れている転職者は少ないのである。

だから、使い方をよく知らない。

いろいろとネット上には不満が書かれているのを見る。

それは転職者が使い方を知らないから。

うまく利用すれば、すごく役に立つので使うべきだと私は思う。

転職エージェントの使い方のコツは次の記事が参考になるだろう。

参考:
転職エージェントの非公開求人で採用される方法

転職エージェントは大手だけでもいくつかある。

まず最も多いのがリクルートだ。

次がDODA、その次はJACだと言われている。

このあたりは探す価値があるのではないかと思う。

この場合、エージェントとの面談が必須である。

なので、地域的には難しいこともあるかもしれない。

電話でというケースもあるので、登録する価値はある。

さて、転職エージェントにも、希望する企業がない場合、どうするかだ。

コネを探すしかない

転職エージェントでも見つからない場合。

最終手段はコネしかない。

ここまでやるのか。

それとも、募集が出るまで待つのか。

これは難しいところだ。

大きな企業なら、そのうち募集が出るかもしれない。

そしたら教えてくれるように転職エージェントに頼んでおくのもいいだろう。

だが、今やってみる価値は十分にある。

コネを利用する場合、どうすればいいだろうか。

これも転職エージェントを利用するのがいい。

転職エージェントの大手は難しいと思う。

むしろ小さな方がいい。

中小企業のエージェント。

こういう企業はコネで成り立っていることも多い。

大手は数で勝負する。

中小は個人的なつながりしかないのである。

そういうエージェントが、世の中にはたくさんある。

あなたが希望する企業の業界に特化しているエージェントがいるはずだ。

あるいは地域的にも特化していることもある。

とにかく、探すことだ。

その中で使えそうなエージェントを選んで会いに行く。

注意が必要なのは、スカウトである。

登録すると、あまり関係のないような転職エージェントもスカウトしてくることがある。

こういうのは無視していいので、会いたいエージェントだけを相手にする。

スカウトを待つのでなく、自分で探すこと。

もし、その業界の求人を持っているエージェントがいたら。

もしかすると、あなたの希望の企業とのつながりがあるかもしれない。

比較的大きな企業に入りたいのであれば、おそらくあるだろう。

小さなエージェントは持っている求人の数が少ない。

なので、いくつかのエージェントを当たる必要が出て来ると思う。

どの順番で利用するか

直接応募、そして転職サイト、それから転職エージェント。

なければコネを見つける。

入りたい企業がある場合の探し方を見てきた。

ここまでで、どれかに当てはまれば、とりあえず応募はできるだろう。

夢が実現する瞬間は目の前だ。

これをどういった順番でやるべきかというのを最後に書く。

特に有名な企業に入りたいと思うのであれば、逆から攻めるのだ。

転職サイトや直接応募はかなりレベルが高いからだ。

転職エージェントの企業との関係は意外と期待できるのである。

転職サイトでの応募ならあなたの力でやるしかない。

しかし、エージェントが入ると違ってくる。

それは、企業とエージェントとの間では、やりとりが常にあるからだ。

目に見えない力が働くことがある。

簡単に採用されそうならば、直接応募からでもいい。

しかし、採用が難しいのであれば、転職エージェントの力も利用したい。

なぜなら、落ちることができない応募だからだ。

一度、不採用になると、応募しにくくなる。

入りたい気持ちが強いほど、慎重に応募するべきだ。

転職エージェントが持っている求人は、非公開求人である。

ライバルが少ないこともある。

こういったところから、狙うのである。

 - 企業・求人探しのコツ