採用されたい!なら求人の探し方を間違えないことが大事!

      2017/06/16

採用されたいなら求人の探し方を間違えないことが大事!

転職の求人をどこで探してる?

「採用されない」のには理由がある。

「採用される」のにも理由がある。

2つの理由、その違いは何かということを考えないといけない。

不採用を続けていても、ダメだ。

何かを変えなければいけないのだ。

何を変える?

考え方である。

考え方を変えないと、選ぶ仕事を変えてしまう。

これを「妥協」という。

その場合、仕事の質まで変わってくる。

質の低い仕事で働く?

これはあなただけの問題ではない。

あなたの能力を世の中に活かしてもらわないと困る。

私にとっても、それは損失でしかない。

簡単に妥協する人にはならないで欲しい。

採用されるための1つの方法を書きたいと思う。

ぜひ、実践して欲しい。

採用されないのは求人が悪い

採用されない理由とは何か。

一度、真剣に考えてほしいのだ。

あなたの転職活動の問題は何?

それがわかったら苦労はしない。

私が教えてあげられるなら教えてあげたい。

でも、無理なのだ。

人それぞれに問題点は異なっている。

隣の人の真似をしても難しい場合は多々あるのが現実。

だけど、1つだけ伝えておきたいことがある。

採用されないのは、決してあなたの問題だけではないということ。

これだけは覚えておいて欲しい。

たしかに、転職というのはすぐには決まらない。

履歴書がある。

職務経歴書がある。

こういった応募書類の書き方の上手や下手はある。

さらには面接だ。

苦手な人も多いわけだ。

志望理由に悩む人も多い。

しかし、そこで悩む前に考えてほしいことがある。

木を見て、森を見ず、ではいけないのだ。

もっと大きな視点であなたの転職活動の問題を考えよう。

すると、転職は自分だけでは成り立たないことに気づくはずだ。

そう、相手がいる。

それは企業である。

企業が採用を決めなければ、不採用になる。

あなたがいくら最高でも、相手が採用しないとダメだ。

つまり。

あなたに不採用となる理由があるのかもしれない。

それと同時に、企業側にも理由があるのかもしれないわけだ。

求人だ。

その求人は採用される求人なのかどうかを考えてみて欲しい。

採用される求人と採用されない求人

世の中に求人は何件あるだろうか。

あなたから見える範囲だけで、相当な数があるだろう。

例えば、転職サイトというのがある。

DODAとか、リクナビNEXTがある。

エン転職もマイナビ転職もある。

これらは何千件という求人を掲載している。

それは全体のほんの一部だ。

ハローワークにもたくさんあるだろう。

こういった求人は全部採用が決まっているのだろうか。

求人が出た数だけ採用が決まるのか。

そんなことはない。

採用していないものもある。

求人というのも本気度はいろいろだ。

あなたの応募した求人は、最終的に誰かを採用したのだろうか。

していない可能性もある。

それは、あなたの経験が不足していた?

それとも、あなたのスキルが不足?

いいや、違う。

企業側の採用への取り組み方が甘いのである。

どこまで、ちゃんと考えているのかという話だ。

考えていない求人の例を1つ挙げておこう。

「そんな人、いるのか?」というような求人。

すごく難しいことが書いてある。

まず私のような一般人では採用されないだろう。

そう思ってしまう。

実際に応募してみても落ちるだろう。

こういうのもそれなりに多いのである。

逆に転職サイトには、何だかわからない求人も多い。

何をするのかが具体的ではない。

新卒のような求人もある。

どんな人がほしいのだろうか…

採用されるための求人の探し方

私は求人には5つのパターンがあると思っている。

これは別の記事に書いているので見て欲しい。

参考:
採用される求人の見分け方。転職者が知っておきたい5つのパターン

あなたは、まず本当に採用する気のある求人を探すべきだ。

そして応募する。

そこからスタートしないと、何も見えてこない。

書類選考で落ちたけど、本当に職務経歴書がいけないのか?

それすらわからないのである。

転職サイトは選んで使う

私が言いたいのは転職サイトの求人なのである。

けっこういい加減である。

企業が悪いのか、転職サイトが悪いのかはわからないが。

ハローワークの方がいいぐらいのサイトもある。

もちろん、ちゃんとした転職サイトはあるのだが、荒れているのもある。

だから、どこでもいいと思って転職サイトに登録してはいけない。

ちゃんと考えて欲しい。

最近はそう思っている。

転職サイトもだいぶ性格が出ている気がする。

いい加減なのが悪いとも言えないのであるが、使いにくい。

しかも、使いにくいというのがわかりにくい。

これが普通だと思って使っている人は多いのだ。

Webサイトとしての使いやすさではない。

仕事を選ぶ時の使いやすさ。

もっと言えば、採用されるための使いやすさだ。

求人を選ぶところを間違えてはいけないと言っているのである。

転職エージェントはまだ安全か

転職サイトは、ただの情報の表示。

本当のところが見えてこないのが欠点だ。

その点を補っているのが、転職エージェントなのだろう。

企業もそこは気づいてきているようだ。

転職エージェントが持つ求人の数がその証拠。

転職サイトの10倍ぐらいはある。

これは数という意味だけで捉えてはいけない。

企業の信頼という意味なのだ。

だから、転職エージェントの方が、今は有利だろうと思う。

表示するだけではないから、転職者にとっても見えやすい。

その求人を理解するには、やはり転職エージェントから紹介される方がわかりやすいのだ。

まだ使っていない人はぜひ使って見て欲しい。
2017年…おすすめの転職エージェント!

 - 企業・求人探しのコツ