中途採用で企業が採用したい魅力的な人とは?正しいことばかりが正解ではない!

      2017/06/15

中途採用で企業が採用したい魅力的な人とは?違った考え方を見せる方法

どうしても採用したい人がいる…

中途採用のプロセス。

採用する側からすると、すべてが論理的には進まない。

説明できないようなことも起こるのである。

まず、求人を出して、応募が来て、選考して、採用するかを決める。

こういう流れが採用のプロセスである。

どんな人を採用するかというのは、なかなか難しいものだ。

一番いい人を採用する。

これが正しいのであるが、必ずしもそうはならない。

説明するのは難しいのだが、感情的に採用したい人というのがいる。

それはどういう人材か。

転職を成功させるには、逆の立場から考えてみることも大事だ。

どんな人材が採用されやすいかがわかれば、対策を打ちやすい。

さて、どんなケースだろうか。

魅力的に映る人とそうでない人

「魅力的な人」というのがいる。

魅力的な人はだいたい採用されるわけだ。

容姿が魅力的という場合もあるだろうが、顔や形を変えるのは難しい。

それなら不細工ならば、魅力的ではないかというと、そういうわけでもない。

容姿に限らず、魅力的な人はいると感じる。

それはどんな人か。

言わば、考え方が魅力的な人だろう。

面接、そして応募書類でもそうだが、考え方というのは言動から見え隠れする。

そこを見たいから面接しているようなところもあるはずだ。

考え方に魅力があれば、その人は魅力的な人。

そうでなければ、魅力のない人になる。

しかし、考え方というのは変えることができる

何かをきっかけに考え方が180度変わることだってある。

つまり、魅力的な人に見えるようにするには…

考え方を変える。

そうすれば、どんな人でも魅力的になれるだろう。

何のためにあなたは働くのか

仕事というのは生活の一部である。

毎日、仕事をしていて、人生の多くの時間を仕事に使っている。

それでは、聞こう。

あなたはなぜ仕事をするのか。

この回答は、意外にも転職活動での魅力に関係しているように思う。

なぜ働くのかをどう答えるかで、だいぶ魅力的かどうかは変わってくるのである。

あなたの答えは見つかっただろうか。

例えば、給料のために働くという考え方もある。

生活するために、食べるために働く人。

これは、おそらく最悪ではないだろうかと思ってしまう。

何の魅力も感じない人の代表選手だ。

オリンピック代表レベル。

次に、企業のために働くという人もいるかもしれない。

会社をもっとよくする、もうけさせる。

企業はこういう人を採用したいのである。

この答えは悪くはないのかもしれないが、もう1つ魅力が足りない。

最初に言ったように、正しい人が採用されるのではない。

では、他にはどんな人がいるだろう。

給料のため、企業のため。

これとは違うところにあるものが魅力的だということだ。

給料も企業も、答えとして共通点がある。

それは相手がその答えをある程度想像できていることである。

想像できる範囲の答えに対しては、魅力が感じられない。

自分のための方が絶対に魅力的

自分のために働く。

会社を利用してやる。

こういう考え方の人の方が魅力的になる。

なぜ、そうなるのかと考えるとおそらくこうだ。

どう利用するのかわからない…

だから魅力的なのだ。

わからない世界の話はとても魅力を感じるものだ。

他にもある。

趣味のための人。

国のためとか言い出す人。

宗教のためでもいいのだろう。

とにかく、よくわからない発想の人は魅力的に映る。

逆に想像できるところにいる人はどう見えるか。

とてもチマチマした存在に見えてしまう。

それでいい場合もあると思う。

堅実な判断をする企業も多いと思われる。

そういう場合は通用しないだろうなとは思う。

もし、無謀とも思えるような転職を目指すならば意識するのもいいだろう。

自分よりも経験が豊富な人が応募すると思われる状況。

未経験の業界で「経験者優遇」の求人に応募するような場合。

まともに戦っても難しい場合はあるだろう。

そういった時には、より自分を魅力的に見せるのも1つの方法である。

正しい判断では、採用しない人を企業は採用する。

こういうことは、至る所で起こっている。

 - 応募・書類選考のコツ, 転職の心構え, 面接のコツ